経営・人事コラム

コラム一覧

学校推薦の廃止 ~開発・技術系人材における新卒採用と評価 (3)~

[2007.04.10] 中田 研一郎

 2 学校推薦の廃止  今日の「開発人材,技術系のエンジニアをどう育成」というテーマに関連して申しあげると、特許出願の用紙には学歴欄などない...» 続きを読む

目標設定と自分理解度の関係 ?キャリア形成と戦略 (5)~

[2007.04.10] 関島 康雄 (3Dラーニング・アソシエイツ 代表)

ゾーンDからゾーンBへ 自分自身に対する理解が不十分なまま目標を定めてしまった人が属するのがゾーンCだが、この場合は二つのケースが想定できる...» 続きを読む

人間力と資産

[2007.04.01] 中田 研一郎

人の一生は人格の形成と資産の形成をしていくプロセスであるとも言える。簡単な代数式でこの人間力と資産の関係について考えてみたい。 まずxy=1...» 続きを読む

学生に選択肢を提供 ~開発・技術系人材における新卒採用と評価 (2)~ 

[2007.03.25] 中田 研一郎

1 学生に選択肢を提供  フレックスエントリー採用制度というのは、「採用シーズンのフレックス化」です。 採用活動は経団連の倫理規定に基づいて...» 続きを読む

リベラルアーツへの道 ~ビジネス雑談力に自信ありますか??

[2007.03.19] 三谷 宏治 (金沢工業大学大学院 教授/グロービス経営大学院 客員教授)

戦略コンサルタントの採用面接で何を見る? 私が面接官デビューをしたのは、ボストンコンサルティンググループに入社してすぐ翌年のこと。何を見込ま...» 続きを読む

「ポジティブ心理学の第一人者が教える楽観主義の勧め」 その2

[2007.03.12] 佐々木 郷美

 前回に引き続き米国ペンシルバニア大学教授でポジティブ心理学の第一人者と言われているマーティン・セリグマン氏の著書"Learned Opti...» 続きを読む

開発・技術系人材における新卒採用と評価 (1)

[2007.03.12] 中田 研一郎

 2001年に人事部長になったときに、採用から退職まですべての人事に関して構造改革をすることが私のミッションでした。  最初に「ソニーの人事...» 続きを読む

組織で働くということ

[2007.02.27] 小林 知巳

組織から距離を置く個人  最近、企業組織で働くことに対して、個人のキャリア形成やワーク・ライフ・バランスの観点から、メリットよりもデメリット...» 続きを読む

ライフデザインするということ

[2007.02.13] 田島 俊之

ライフデザインという言葉は最近良く使われる言葉だが現実にライフデザインをするということがどういうことを意味するのかについては意外と個人個人の...» 続きを読む

カマスの実験

[2007.02.05] 高橋 研 (エム・アイ・アソシエイツ株式会社 営業研修プロダクトマネジャー)

年末に家の中の整理をしていたら大学時代に勉強した心理学のノートや本が出てきました。 私はあまりしっかりとノートを取る方ではなかったのです...» 続きを読む



PAGE UP