経営・人事コラム

コラム一覧

キャリア形成の4つの領域 ~キャリア形成と戦略 (1)~

[2006.12.30] 関島 康雄 (3Dラーニング・アソシエイツ 代表)

自分なりの答え キャリアとは、どういう職業人生活を送りたいか,という問いに対する自分なりの答えのことである。 その意味では中長期の目標であり...» 続きを読む

なぜ若手が会社を辞めるのか?

[2006.12.01] 中田 研一郎

七五三問題とは何か? 「七五三問題」という言葉をご存知でしょうか? 中卒の7割、高卒の5割、大卒の3割の人が、就職してから3年以内に最初に勤...» 続きを読む

戦略性と人間力を兼ね備えた人事・人材開発のプロを育てるには?

[2006.11.01] 中田 研一郎

現在、企業で求められているのは組織のカルチャーを理解し、時代の変化を読み取れる人事・人材開発のプロフェッショナルである。かつては、人事は企業...» 続きを読む

若手社員のキャリア自立を促す教育

[2006.10.06] 佐々木 郷美

■若手社員の無気力化、離職が深刻に・・・・ 「先輩の背中を見て育つ」現場のOJTが機能しなくなり、企業の中心戦力となるべき若手社員の無気力化...» 続きを読む

個のマインドを高める技術 (2) マインドが組織文化・風土を決める

[2006.07.21] 池上 孝一 (イケガミ・アンド・カンパニー株式会社 代表取締役社長)

マインドは「伝播する」「変化しやすい」「行動を喚起する」という特徴を持ち、個々のマインドのまとまりが職場や組織の雰囲気をつくることになり、...» 続きを読む

個のマインドを高める技術 (1) マインドがケイパビリティを牽引する

[2006.07.14] 池上 孝一 (イケガミ・アンド・カンパニー株式会社 代表取締役社長)

マインドとは、個人の心の持ちようのことであり、意識や気持ちともよばれるものであり、意志と意欲の二つの要素によって形成されている。 ビジネスに...» 続きを読む

社員のキャリア自律を支援せよ

[2006.07.01] 花田 光世 (慶應義塾大学 キャリアリソースラボラトリー 代表)

今回は、慶應義塾大学 キャリアリソースラボラトリー代表の花田光世先生に、ダイバーシティマネジメントにおけるキャリア支援のあり方についてお話を...» 続きを読む

Professional Personの構図

[2006.06.21] 中田 研一郎

経済産業省では、各企業が求める人材像や職場で求める能力についての情報を集め同省のホームページで公開している。 すなわち、企業が求める人材像に...» 続きを読む

企業内キャリア教育の重要性について

[2006.06.12] 佐々木 郷美

近年、個人のキャリア開発が注目されています。また、キャリア開発の結果、「組織における個人が活き活きと仕事をすること」、「仕事を通して幸せを感...» 続きを読む



PAGE UP