経営・人事コラム

コラム一覧

メンバー間の主張の対立は、リーダーにとって組織変革のチャンス

[2009.09.30] 松丘 啓司

 「調和する力」は、これからのリーダーに必須の能力だ。それは、新しいアイディアを生み出すだけでなく、組織に変革を起こし、人の学習能力を高める...» 続きを読む

メンバー間の主張の対立は、リーダーにとって組織変革のチャンス(後半)

[2009.09.30] 松丘 啓司

>>前半の内容はこちら  3.調和のためには「目的」と「意味」を共有する  では、このような調和はいかにして行われるのか、調和のプロセスとは...» 続きを読む

ロジカルスキルだけでは創造的なリーダーシップは生まれない

[2009.08.17] 松丘 啓司/佐々木 郷美

今月の特集は、対談コラムをお届けします。 今回は「創造型リーダーシップ」をテーマに、弊社代表取締役社長の松丘啓司と、リーダーシップ研修の講...» 続きを読む

ロジカルスキルだけでは創造的なリーダーシップは生まれない(後半)

[2009.08.17] 松丘 啓司/佐々木 郷美

>>前半の内容はこちら  4.ロジカルスキルだけでは創造的なリーダーシップは生まれない  (佐々木)創造を生み出す仕事の仕方とは一体どんなも...» 続きを読む

学習を支援する新しいIT活用のアプローチ

[2009.07.07] 松丘 啓司

 誰もが感じている「研修の問題点」 「この前の研修はあんなに盛り上がって満足度も高かったのに、学んだことが現場で活かされている様子はどうも...» 続きを読む

多様性を活かす4次元思考 第4回:4次元で「ビジョン」を示す

[2009.03.09] 松丘 啓司

連載は4次元思考がテーマなので、4回目の今回で最終回です。 最初に再度、これまでの3回について、振り返っておきます。 1次元:価値観の違いは...» 続きを読む

多様性を活かす4次元思考 第3回:3次元で価値観を「共有」する

[2009.02.10] 松丘 啓司

前回、一見すると対立するような価値観どうしであっても、2次元で表現することによって、調和の方向性が見出せることを述べました(ただし、両者が互...» 続きを読む

多様性を活かす4次元思考 第2回:2次元で「尊重」し、「調和」する

[2009.01.21] 松丘 啓司

前回、価値観の違いは1次元の直線上の異なる地点に存在すると書きました。また、1次元で考えている限り、どこまで行ってもそれぞれの違いは交わるこ...» 続きを読む

多様性を活かす4次元思考 第1回:1次元で「違い」を明らかにする

[2009.01.06] 松丘 啓司

今回から4回連載で、筆者の考える「4次元思考」について解説します。 ここでいう4次元思考とは、数学を用いたロジカルシンキングの手法などではな...» 続きを読む



PAGE UP