経営・人事コラム

コラム一覧

リーダーのための「新人を育てるコミュニケーション」

[2011.04.13] 松丘 啓司

 新人といえども、チームの一員です。早く成長して重要な戦力として活躍してもらいたい、と願わないリーダーはいないでしょう。しかし、仕事を通じて...» 続きを読む

コミュニケーションに参加するために

[2011.01.05] 松丘 啓司

 人は生まれて間もなくコミュニケーションを学び始めます。コミュニケーションがなければ社会生活は成り立たないため、水や空気のように、あって当た...» 続きを読む

MIAが考えていること(12):人事制度は2ラウンド制に向かう(その2)

[2010.08.07] 松丘 啓司

 前回のテーマは1回だけのつもりでしたが、この2~3週の間に、複数のお客様先で、偶然にもこのテーマ(40代以上の人事)が話題に出たので、もう...» 続きを読む

MIAが考えていること(11):人事制度は2ラウンド制に向かう

[2010.07.21] 松丘 啓司

 弊社の研修サービスメニューの中に、ミドル・シニア層向けのキャリア研修があります。この研修に対するお客様からのニーズは、最近の1~2年で少し...» 続きを読む

MIAが考えていること(10):傾聴からアブダクションへ(その3)

[2010.06.11] 松丘 啓司

 相手の言葉から何らかの「違い」を見出し、その違いを生み出している、相手にとっての「意味」を推論することが、対話におけるアブダクションです。...» 続きを読む

MIAが考えていること(9):傾聴からアブダクションへ(その2)

[2010.06.02] 松丘 啓司

 研修などの場において、傾聴とは、受容的、共感的に聴くことと教えられます。「相手の心を受け止める」とか、「相手に寄り添う」とかいった言い方で...» 続きを読む

MIAが考えていること(8):傾聴からアブダクションへ(その1)

[2010.05.19] 松丘 啓司

 企業研修において、「傾聴」について教えられることが少なくありません。部下の能力を引き出すために、マネジャーに対してコーチングのスキルを身に...» 続きを読む

MIAが考えていること(7):キャリア開発と事業戦略の共通点

[2010.04.22] 松丘 啓司

 キャリア開発は当社のコアとなるサービスです。その一方で、当社では企業の事業戦略立案の支援も行っています。これらはまったく別物のように感じら...» 続きを読む

MIAが考えていること(6):リーダーシップは進化しているか?退化しているか?

[2010.04.14] 松丘 啓司

 20年前と比較して、現在のビジネスパーソンのリーダーシップは進化(レベルが向上)しているのか、それとも退化(低下)しているのか、という問い...» 続きを読む



PAGE UP